”手作りおもちゃあそびインストラクター講座”を希望していただきまして
\誠にありがとうございます/
”手作りおもちゃ遊びインストラクター”とは?
手作りおもちゃは、”日常で目にする身近物”で作る事が出来ます。手作りおもちゃは、
温かみがあっていいですよね♪
□壊れやすい
□作りのが面倒くさい
□何を作ればいいか分からない 等思われるかもしれませんが、基本を押さえれば
応用しながら”一人ひとりに合わせたおもちゃ”を子ども達に提供する事が出来ます!!
カリキュラム
受講者全員にプレゼント♪
1、@trash.factoryからプレゼントが届きます♪
①講座への申込み、入金
②基本登録完了
③登録完了メールを受け取った後に作家様へ
”手作りおもちゃあそびインストラクターキャンペーン○希望”とDMをする
※その後は、作家様とのやり取りをお願い致します!!
是非素敵なプレゼントをGETしてください♪
2、手作りおもちゃ”手袋シアター”(@koro.tebukuro様)をプレゼント♪
※基本登録時に、A~Fをご記載ください。
※手袋シアターがお手元に届きます。
※お手元に届くまで少々お待ちください。
”手作りおもちゃ遊び”の効果
①指先をたくさん使う事で、お子様の脳がどんどん発達
②大人もお子様も、五感(視、聴、嗅、味、触の5つの感覚)を満たす事で心が豊かに
③非認知能力も自己肯定感を高める効果も
\子どもの力を伸ばしたいママさん、講師のみなさん、
保育者のみなさん、保育者を目指す方大歓迎!!/
履修カリキュラム修了、課題提出後認定証をお送りいたします
課題提出後、
\認定証をお送りいたします!!/
※別途お金を徴収する事はありません。
”手作りおもちゃ遊びインストラクター”を取得する方法
資格を取得するには、お申込みした後、基本登録をしていただきます。その後、受講者専用URLをお送りいたします。資格取得のために必要なカリキュラムを”動画”で履修し、学習を修了したところで”課題”をデータ(写真※詳しくはカリキュラム動画の中で説明)で提出していただきます。無事に合格をしたら資格の認定・登録の手続きへと進んでください。認定証と資格証が交付されたら、晴れて”手作りおもちゃ遊びインストラクター”として認められます。
受講者様の課題作品
”手作りおもちゃ遊びインストラクター”がおすすめな訳
①動画で履修の為、好きな時見て学べる(1年間有効)
②子育て中や育休中にママだってスキルアップ出来る
③インストラクターとしてお教室を開業出来る(教室開業講座希望者のみ)
④子どもと遊びながら課題を進められる
【公式】LINEで質問にお応えます
※メールでももちろんお応えしますが、気付くのが少し遅れます。ご了承ください。
申し込み
※お申込み→基本登録→受講者IDがお手元に届きます!!
必ずご確認ください。
製作遊びインストラクタープラスおうち製作遊びインストラクター

各種インストラクターページへ
